たけ
2020年6月18日のトレード実績です。
- スキャルピング
- 21:00~0:00の間
- 1日10pips抜きが目標
- 1日3~10回トレード、わからない時はやらない
- 3~5pips利食い、5pips損切り
- 5分足メイン、10・30分・60分足も見る
- MA、ボリンジャーバンドを使う
- リベンジトレードは絶対にしない
- ストップロスは20pipsにしておき5pipsで損切り
実績
日次実績
この日取引していた時間帯のチャート(5分足)はこんな感じ。
- 損益:¥33,000
- 獲得pips:11.00
- 取引回数:10回
- 勝率:80.00%
ギリギリ目標達成といった感じです。
なんかこの日は勝っているとはいえ思ったように動かない事が多かったので早めに終了しました。
通算実績
項目 | 2020/6/18 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ¥33,000 | ¥15,600 |
口座残高 | ¥3,015,600 | |
利回り | 1.11% | 0.52% |
取引回数 | 10 | 42 |
取引時間 (h) | 1.5 | 11 |
時給換算 | ¥22,000 | ¥1,418 |
ロット数 | 300 | 1,260 |
pips数 | 11.00 | 5.20 |
勝 | 8 | 31 |
敗 | 2 | 11 |
勝率 | 80.00% | 73.81% |
利益平均 | 2.75 pips | 2.94 pips |
損失平均 | 5.50 pips | 4.38 pips |
利確pips計 | 22.00 pips | 81.80 pips |
損切pips計 | 11.00 pips | 76.60 pips |
日次勝敗 | 勝ち | 3勝1敗 |
とうとう、通算でプラスになりました♪♪
ビギナーズラック無しにイキナリ10万負けた時は「あ~、このブログ、いつまで続けられるんだろう・・・」とも思いましたが、なんとかスタート地点まで戻ってこられましたw
もうこんな事にならないよう、ちょっと色々書籍やサイト等で勉強しよう。
反省点
1回、思ったのと逆に動いたにも関わらず7.7pipsまで損切りができませんでした。
ルール上5pipsと決めたのに・・・
ここはちゃんと守ろう。
新たなチャレンジ失敗
21:30に、アメリカの経済指標が発表されるので値動きが大きくなるだろうと、どちらの方向もエントリーして5pipsくらいでストップロスを設定し、プラス10pipsくらいで決済するようにして注文すれば、一瞬動いた分食えるのでは?と思いチャレンジしたのですが、普通に注文作業間に合いませんでした。そして注文方法ミスってた・・・コレ有効かどうかもわかりませんが、またいつかチャレンジしてみよう。
ちょっと弱気に・・・
1日の目標である10pips抜きと、通算でプラスに転じた事で、その後トレードをするのが怖くなりやめてしまいました。
これじゃいつまで経っても利益は出ないので、プラスになっても攻めの姿勢をつらぬこう。
学び
USD/JPYしかトレードできないです。僕。で、21:30はアメリカの経済指標発表があり値動きが激しい。
このあたりは、経験が浅いうちは避けようと思います。
次回の課題
ボリンジャーバンドとMAだけしか使いこなせず、USD/JPYしかトレードできない状況でなんとかマイナス分は取り戻しましたが、もっと多くのツール、チャンスを使えるようにならないといけないです。
週末にちょっと本当に勉強しないとなと思います。
次回からも引き続き
- スキャルピング
- 21:00~0:00の間
- 1日10pips抜きが目標
- 1日3~10回トレード、わからない時はやらない
- 3~5pips利食い、5pips損切り
- 5分足メイン、10・30分・60分足も見る
- MA、ボリンジャーバンドを使う
- リベンジトレードは絶対にしない
- ストップロスは20pipsにしておき5pipsで損切り
というスタイルを心がけます。