たけ
2020年6月29日のトレード実績です。
- スキャルピング
- 20:00~0:00のどこかで2時間
- 1日0~10pips抜きが目標
- 資金10分割の上MAXレバレッジ
- 1日0~10回トレード、わからない時はやらない
- 1~5pips利食い、5pips損切り
- 5分足メイン、1分足も見る
- ボリンジャーバンド、ストキャスティクスを使う
実績
日次実績
この日取引していた時間帯のチャート(5分足)はこんな感じ。
- 損益:¥972
- 獲得pips:1.80
- 取引回数:10回
- 勝率:60.00%
ようやく連敗脱出しました。
連敗中-50pipsに対しプラス1.8pipsとほんのわずかなプラスですが、目標の1日10pipsには届いていませんが、嬉しい!
ひとまず最悪の連敗を終わらせられました♪
土日でスキャルピングの本を1冊読み終えました。
世界一わかりやすい!FXチャート実践帳〈スキャルピング編〉を読んでみた
これで、エントリーのタイミングが先週とかなり変わりました。今思えばなかなか危うい所でエントリーしていたんだな、と(T_T)
そしてTwitterでFXトレーダーさん達がたくさんアドバイスをくださり、そのアドバイスを実践したところ、勝敗の原因がだいぶ理解できるようになりました。
やっぱり人と繋がるというのは大事な事ですね。たくさん学ぶ事がありました。
こうしてみなさんに教えてもらった事を今度は僕が新規参入者さん達に教えてあげられるように、退場しないよう最大限努力ししっかり成長していこうと思います。
通算実績
項目 | 2020/6/29 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ¥972 | ▲¥231,128 |
口座残高 | ¥300,972 (投資資金¥2,768,872) | |
利回り | 0.04% | ▲7.70% |
取引回数 | 10 | 129 |
取引時間 (h) | 4.0 | 39.5 |
時給換算 | ¥243 | ▲¥5,851 |
ロット数 | 55 | 4,945 |
pips数 | 1.80 | ▲47.40 |
勝 | 6 | 86 |
敗 | 4 | 43 |
勝率 | 60.00% | 66.67% |
利益平均 | 3.10 pips | 2.61 pips |
損失平均 | 4.20 pips | 6.33 pips |
利確pips計 | 18.60 pips | 224.70 pips |
損切pips計 | 16.80 pips | 272.10 pips |
日次勝敗 | 勝ち | 6勝5敗 |
ロットを落としたので金額もめちゃくちゃ小さいですが連敗ストップで良しとします。
反省点
ルールを決めたエントリー方法を確立させたのですが、エントリーできるポイントが少なかったのでついノリで何度か勘に頼ったエントリーをしてしまいました。
これ、今日から無しにしよう・・・
学び
Twitterで、ラインが引けたらなんとかなるよとアドバイスを頂き、サポート・レジスタンスラインや、ダブルトップや三角形等チャートの形を気にするようにしました。
だいたいそのラインに沿った動きになっていて驚きました。
こんな大事な事を知らずにトレードしていたとは(-_-;)
次回の課題
本とTwitterにいるトレーダーのみなさんのおかげでひとつレベルが上がったように思いますが、手仕舞いのタイミングだったり、他のエントリールールだったりがまだまだ不足しています。
次は別の本を読む、YouTubeで初心者用動画を探す等して引き続き知識を身に付けなければまた大きく負けてしまう日が来ると思います。
トレードスタイルは次回も今回のようなものとしておき、早急に知識を増やしていこうと思います。
- スキャルピング
- 20:00~0:00のどこかで2時間
- 1日0~10pips抜きが目標
- 資金10分割の上MAXレバレッジ
- 1日0~10回トレード、わからない時はやらない
- 1~5pips利食い、5pips損切り
- 5分足メイン、1分足も見る
- ボリンジャーバンド、ストキャスティクスを使う
誰かFX初心者用のおすすめ動画等知っていれば教えてくださいm(__)m