たけ
2020年8月17日のトレード実績です。
現在のトレードスタイル
- デイトレ
- ドル円、ユロドルのみ
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- 20pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ0.5、勝率70%目標
- 21:15~21:45は何があってもポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
7時間の運転中、SAでの休憩時がメインのトレード時間でしたが、結果は爆勝ち♪♪♪
初めて1日100pips以上を抜きました♪
実績
日次実績
日次実績まとめ
- 損益:¥56,835
- 獲得pips:110.50
- 取引回数:5回
- 勝率:100.00%
通算実績
項目 | 2020/8/17 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ¥56,835 | ▲¥314,954 |
取引回数 | 5 | 425 |
ロット数 | 25 | 6,455 |
pips数 | 110.50 | ▲210.20 |
勝 | 5 | 262 |
敗 | 0 | 163 |
勝率 | 100.00% | 61.65% |
利益平均 | 22.10 pips | 5.06 pips |
損失平均 | – pips | 9.43 pips |
リスクリワードレシオ | – | 0.54 |
プロフィットファクター | – | 0.86 |
利確pips計 | 110.50 pips | 1,326.50 pips |
損切pips計 | – pips | 1,536.70 pips |
日次勝敗 | 勝ち | 20勝25敗 |
ビックリするくらい勝てました♪
5回のトレード、全てドル円ショートです。
下げトレンドが続いたから勝てたというのもありますが、うまく利確ができ、戻り分を避けて取れたのが大きかったです。
たまたまですが、前日ポジションを持ち続けて建値ストップロスになった経験を活かし、戻りそうなところで利確、戻り売りで再度入り直すという形が綺麗にハマりました(≧▽≦)
反省点
反省点
無し!この日は完璧かと(≧▽≦)
毎日こんなトレードができたらもう専業になりますw
学び
MEMO
チャートは見ない方が良い?この帰省で気づいた事ですが、行き帰りの運転(7時間)の日大きく勝てています。
これは、SAで考える時間はそれなりに作れて、しかも運転中絶対にチャート見れないのでそれでかな?と考えました。
考える時間も無い帰省中の日々は勝ったり負けたりだったので考える時間は必要、でも休みの日や平常時チャートをずっと見れられる時、チャートを見てても負ける時は負ける。
という事は、考える時間があってチャートを見る時間はなくても勝つトレードはできるのかな?と思いました。
シナリオを作り、エントリー時に指値・逆指値を入れておけばずっとチャートを見る必要はなく、むしろそれで負けたりするのかもですね。
次回の課題
・水平線を引いて有利な(S/LよりT/Pの方が大きい)場面でエントリー
・押し目買い、戻り売り
・上位足のトレンド方向への逆張り
・ダブルトップやヘッドアンドショルダー等有名どころの形
意外はエントリーはしないようにします。
リスクリワード・勝率を意識したエグジット、退場しない資金管理を徹底します。
次回のトレードスタイル
- デイトレ
- ドル円、ユロドルのみ
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- 20pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ0.5、勝率70%目標
- 21:15~21:45は何があってもポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
大きく勝った後が要注意です。
今までの自分の経験でも、大きく勝った次の日は大きく負けているので、次はいつもよりも気を引き締めてトレードを行うようにします。