たけ
2020年8月18日のトレード実績です。
現在のトレードスタイル
- デイトレ
- ドル円、ユロドルのみ
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- 20pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ0.5、勝率70%目標
- 21:15~21:45は何があってもポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
ただ溜まってる仕事たくさんであまりガッツリFXに時間は使えませんでした(T_T)
実績
日次実績
日次実績まとめ
- 損益:▲¥7,009
- 獲得pips:▲11.20
- 取引回数:6回
- 勝率:66.67%
通算実績
項目 | 2020/8/18 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ▲¥7,009 | ▲¥321,963 |
取引回数 | 6 | 431 |
ロット数 | 30 | 6,485 |
pips数 | ▲11.20 | ▲221.40 |
勝 | 4 | 266 |
敗 | 2 | 165 |
勝率 | 66.67% | 61.72% |
利益平均 | 11.60 pips | 5.16 pips |
損失平均 | 28.80 pips | 9.66 pips |
リスクリワードレシオ | 0.40 | 0.53 |
プロフィットファクター | 0.81 | 0.86 |
利確pips計 | 46.40 pips | 1,372.90 pips |
損切pips計 | 57.60 pips | 1,594.30 pips |
日次勝敗 | 負け | 20勝26敗 |
大勝の後の日だったので大敗しないよう心掛けました。
が・・・
1回、ストップロスを入れ忘れユロドルで-51.90pips・・・やってしまいました(T_T)
いつも通り30pipsでストップロスを入れていたら+10pipsくらいで終われていたかも。自分のミスなのですが・・・
「あれ?そういえばそろそろストップロスかかるくらい逆行してるけど・・・アレ?」って思って見なければもっとえらい事になってました。
不幸中の幸いという事で、今後は絶対忘れないようにしよう。
反省点
反省点
ストップロス忘れ指値を入れていて、刺さってからストップ設定しようと思ってそのまま忘れていたのが原因です。
今後は指値の時もその時点でS/L、できたらT/Pも入れるようにします。
学び
MEMO
1度の失敗でコツコツが無駄になる反省も学びも同じですが、S/L入れ忘れた事で余計に損失が大きくなった点。
このおかげでそれまで結構コツコツと目標に向けて積み上げていた利益が全部飛んで更にマイナス。
一発でこうなるんだなという勉強になりました。
逆に言えば、ストップさえちゃんと設定し、最小損失で切り抜けられれば負けてもなんとかなる!
気を付けよう。
次回の課題
・水平線を引いて有利な(S/LよりT/Pの方が大きい)場面でエントリー
・押し目買い、戻り売り
・上位足のトレンド方向への逆張り
・ダブルトップやヘッドアンドショルダー等有名どころの形
意外はエントリーはしないようにします。
リスクリワード・勝率を意識したエグジット、退場しない資金管理を徹底します。
次回のトレードスタイル
- デイトレ
- ドル円、ユロドルのみ
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- 20pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ0.5、勝率70%目標
- 21:15~21:45は何があってもポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
大きな失敗をした割には少ない傷で済んだので、良かったです。
もうこんな失敗はしないようにします。