たけ
2020年8月27日のトレード実績です。
現在のトレードスタイル
- デイトレ
- ドル円、ユロドルのみ
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- 20pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ0.5、勝率70%目標
- 21:15~21:45は何があってもポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
やっぱり最近勝ちも負けも大きくなりすぎてる気がする・・・
実績
日次実績
日次実績まとめ
- 損益:¥5,340
- 獲得pips:11.20
- 取引回数:12回
- 勝率:58.33%
通算実績
項目 | 2020/8/27 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ¥5,340 | ▲¥306,166 |
取引回数 | 12 | 491 |
ロット数 | 65 | 6,793 |
pips数 | 11.20 | ▲183.50 |
勝 | 7 | 303 |
敗 | 5 | 188 |
勝率 | 58.33% | 61.71% |
利益平均 | 10.49 pips | 5.61 pips |
損失平均 | 12.44 pips | 10.02 pips |
リスクリワードレシオ | 0.84 | 0.56 |
プロフィットファクター | 1.18 | 0.90 |
利確pips計 | 73.40 pips | 1,700.20 pips |
損切pips計 | 62.20 pips | 1,883.70 pips |
日次勝敗 | 勝ち | 24勝29敗 |
13回もトレードしたのに、+11.2pips・・・
勝ったり負けたりという事です。
という事は、ギャンブルトレード。
そして、リスクリワードが1を切ってるので勝率5割だと負けてしまいます。
勝率7割を超えるくらいになればこのリスクリワードレシオで大丈夫ですが、5割だったら1は超えたいですよね(T_T)
まだまだ勉強が必要です。
反省点
反省点
利益を伸ばそうとしすぎた5pips取れれば充分なのに、つい利益を伸ばそうを利確を待ってしまい、結局プラマイゼロというのがありました。
意外と何度もやってますコレ(-_-;)
20pips含み益になったら、ストップロスを建値に移動しているのですが、それでいつも引っ掛かってしまいます。
もう少しこまめに利確し積み上げていくようにします。
学び
MEMO
特に無し今回は特にありません。
次回の課題
・水平線を引いて有利な(S/LよりT/Pの方が大きい)場面でエントリー
・押し目買い、戻り売り
・上位足のトレンド方向への逆張り
・ダブルトップやヘッドアンドショルダー等有名どころの形
意外はエントリーはしないようにします。
リスクリワード・勝率を意識したエグジット、退場しない資金管理を徹底します。
次回のトレードスタイル
- デイトレ
- ドル円、ユロドルのみ
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- 20pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ0.5、勝率70%目標
- 21:15~21:45は何があってもポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
勝ったり負けたりのpips数が大きくなっているだけで勝率等が変わらない。
ちょっとまた本とか読んでエントリー・エグジット・資金管理等学んでいきます。