たけ
2020年8月28日のトレード実績です。
現在のトレードスタイル
- デイトレ
- ドル円、ユロドルのみ
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- 20pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ0.5、勝率70%目標
- 21:15~21:45は何があってもポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
ちょうどニュースを観てて、あ!と思ったらもうドル円が下がり始めていたので危険でしたが飛び乗りで100pipsくらい抜けました♪
計70pipsなので、首相ボーナス以外は30pips程負けていたという・・・w
実績
日次実績
日次実績まとめ
- 損益:¥36,986
- 獲得pips:72.4
- 取引回数:12回
- 勝率:58.33%
通算実績
項目 | 2020/8/28 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ¥36,986 | ▲¥269,180 |
取引回数 | 12 | 503 |
ロット数 | 60 | 6,853 |
pips数 | 72.40 | ▲111.10 |
勝 | 7 | 310 |
敗 | 5 | 193 |
勝率 | 58.33% | 61.63% |
利益平均 | 21.00 pips | 5.96 pips |
損失平均 | 14.92 pips | 10.15 pips |
リスクリワードレシオ | 1.41 | 0.59 |
プロフィットファクター | 1.97 | 0.94 |
利確pips計 | 147.00 pips | 1,847.20 pips |
損切pips計 | 74.60 pips | 1,958.30 pips |
日次勝敗 | 勝ち | 25勝29敗 |
首相辞任案件で取れたのは良かったですが、完全に運が良かっただけ。
その他のトレードは-30pipsと負け越しています。
この日はノリでポジションを持ったのが2回あり、両方20pipsのストップロスに引っ掛かりました。
ポジポジ病です(T_T)
こういうの、やめないととわかっているのについ(T_T)
トレードノートを付けてマイルールを作っても、それを破ってしまっていては意味がありません。
今後ほんとに気を付けよう・・・
反省点
反省点
ポジポジ病前述のとおり。
複数根拠の元エントリーする!!
学び
MEMO
ビッグニュースはチャンス首相辞任が何故円高になるのかはさっぱりわかりませんが、為替が動くという事がわかりました。
何か大きな発表があったらチャートを見るようにしようと思います。
次回の課題
・水平線を引いて有利な(S/LよりT/Pの方が大きい)場面でエントリー
・押し目買い、戻り売り
・上位足のトレンド方向への逆張り
・ダブルトップやヘッドアンドショルダー等有名どころの形
意外はエントリーはしないようにします。
リスクリワード・勝率を意識したエグジット、退場しない資金管理を徹底します。
次回のトレードスタイル
- デイトレ
- ドル円、ユロドルのみ
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- 20pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ0.5、勝率70%目標
- 21:15~21:45は何があってもポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
安倍首相のおかげでかなり大きく勝てたので、1日10pips、月200pipsの目標が達成できそうな位置にきました♪
あと10.40pips、31日の月末なので難しい相場になりそうですが取れたらいいな♪