たけ
2020年9月8日のトレード実績です。
現在のトレードスタイル
- デイトレメイン、22:00以降スキャルも考慮
- ドル円、ユロドルメイン、チャンスがあれば他通貨も小ロットでエントリー
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- ドル円20pips、ユロドル30pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足・5分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ1、勝率60%目標
- 雇用統計、FOMC前後はポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
なんか悲しい(T_T)
実績
日次実績
日次実績まとめ
- 損益:▲¥3,833
- 獲得pips:4.60
- 取引回数:7回
- 勝率:66.67%
通算実績
項目 | 2020/9/8 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ▲¥3,833 | ▲¥422,867 |
取引回数 | 6 | 561 |
ロット数 | 40 | 7,242 |
pips数 | 4.60 | ▲299.10 |
勝 | 4 | 339 |
敗 | 2 | 222 |
勝率 | 66.67% | 60.43% |
利益平均 | 5.43 pips | 6.41 pips |
損失平均 | 8.55 pips | 11.14 pips |
リスクリワードレシオ | 0.63 | 0.58 |
プロフィットファクター | 1.27 | 0.88 |
利確pips計 | 21.70 pips | 2173.00 pips |
損切pips計 | 17.10 pips | 2472.10 pips |
日次勝敗 | 勝ち | 28勝33敗 |
最近連敗中だった為、この日は少し気分を変えてスキャルピングをメインにやってみました。
3~5pipsを取れたら良いというイメージで、ローソク足の反転シグナルで逆張りか、強いトレンドをフォローして4回程うまく抜けました♪
反省点
反省点
特に無し今回は、2回損切りはありましたがルールに基づいたトレードだったしOKかなと。
学び
MEMO
スキャルピングでも上位足大事デイトレをメインにやっていたので、上位足を必ず確認するようになりました。
そしたら以前よりスキャルも勝てるように♪
やはり大きな方向がどちらかは認識した上でトレードするとスキャルでも勝率上がりますね。
次回の課題
・水平線を引いて有利な(S/LよりT/Pの方が大きい)場面でエントリー
・押し目買い、戻り売り
・上位足のトレンド方向への逆張り
・ダブルトップやヘッドアンドショルダー等有名どころの形
・ダウ理論に基づいたエントリー
・フィボ使う
というエントリーをメインにします。
次回のトレードスタイル
- デイトレメイン、22:00以降スキャルも考慮
- ドル円、ユロドルメイン、チャンスがあれば他通貨も小ロットでエントリー
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- ドル円20pips、ユロドル30pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足・5分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ1、勝率60%目標
- 雇用統計、FOMC前後はポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
獲得pips数は連敗ストップできたので、次は収支も連敗ストップしたいです。