たけ
やっとブログ溜まっていた分追いつきました!
一気に書いたので内容薄くてすみません。。。
2020年9月9日のトレード実績です。
現在のトレードスタイル
- デイトレメイン、22:00以降スキャルも考慮
- ドル円、ユロドルメイン、チャンスがあれば他通貨も小ロットでエントリー
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- ドル円20pips、ユロドル30pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足・5分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ1、勝率60%目標
- 雇用統計、FOMC前後はポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
ここから頑張ってコツコツ取り戻していきたいと思います!
実績
日次実績
日次実績まとめ
- 損益:¥24,352
- 獲得pips:45.00
- 取引回数:17回
- 勝率:70.59%
通算実績
項目 | 2020/9/9 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ¥24,352 | ▲¥398,515 |
取引回数 | 17 | 578 |
ロット数 | 80 | 7,322 |
pips数 | 45.00 | ▲254.10 |
勝 | 12 | 351 |
敗 | 5 | 227 |
勝率 | 70.59% | 60.73% |
利益平均 | 11.88 pips | 6.60 pips |
損失平均 | 19.50 pips | 11.32 pips |
リスクリワードレシオ | 0.61 | 0.58 |
プロフィットファクター | 1.46 | 0.90 |
利確pips計 | 142.50 pips | 2315.50 pips |
損切pips計 | 97.50 pips | 2569.60 pips |
日次勝敗 | 勝ち | 29勝33敗 |
勝率7割、良い日でした♪
ただ、1回ストップロスの桁を間違っていて引っ掛からず-43.6pipsというのがありました(T_T)
途中で気づいてよかったけど、気を付けねば。
また後半の21:00以降にスキャルを実施、このスキャルでプラスになった感じです♪
大きい時は13pipsを抜けました!
デイトレでもなかなか無いので、スキャルのが向いているのかも・・・たまたまか。
反省点
反省点
ストップロス失敗設定ミス。ちゃんと確認します。
学び
MEMO
ヨーロッパタイムはトレンド反転?16:00からのヨーロッパタイムで、結構トレンド反転しているイメージがあります。
エントリーに使えるかはもっと検証してみないとですが、ひとまず16:00(冬は17:00)にできればポジション決済しておこうと思います。
次回の課題
・水平線を引いて有利な(S/LよりT/Pの方が大きい)場面でエントリー
・押し目買い、戻り売り
・上位足のトレンド方向への逆張り
・ダブルトップやヘッドアンドショルダー等有名どころの形
・ダウ理論に基づいたエントリー
・フィボ使う
というエントリーをメインにします。
次回のトレードスタイル
- デイトレメイン、22:00以降スキャルも考慮
- ドル円、ユロドルメイン、チャンスがあれば他通貨も小ロットでエントリー
- エントリー・エグジットのシナリオを描いてトレード
- ドル円20pips、ユロドル30pipsでストップロスを必ず設定
- 月足・週足・日足・4時間足・30分足・15分足・5分足を見る
- テクニカル(水平線と移動平均線とボリンジャーバンド)
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- リスクリワードレシオ1、勝率60%目標
- 雇用統計、FOMC前後はポジション持たない
- 40pips負けたらその日はやめる
- 決済後10分は空けて次のエントリーは行うようにする
- 1日10pipsが目標!
久々気持ち良く勝てましたが、途中かなりマイナスだったので心折れそうでした。
どんなに負けが続いても退場せず諦めなければなんとかなるっていうのを縮図で実感した感じでしたw