たけ
2020年11月03日のトレード実績です。
- デイトレ
- ユロドル・ユロ円/ドル円/ポンドル・ポン円メイン、チャンスがあれば他通貨も
- ポンドは相当チャンスが無いと手を出さない
- テクニカル(水平線・EMA・ボリバン)
実績
日次実績
- 損益:▲¥28,658
- 獲得pips:▲55.80
- 取引回数:10回
- 勝率:30.00%
通算実績
項目 | 2020/11/03 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ▲¥28,658 | ▲¥709,799 |
取引回数 | 10 | 866 |
ロット数 | 43 | 8,408 |
pips数 | ▲55.80 | ▲1117.60 |
勝 | 3 | 486 |
敗 | 7 | 380 |
勝率 | 30.00% | 56.12% |
利益平均 | 3.97 pips | 8.16 pips |
損失平均 | 9.67 pips | 13.38 pips |
ペイオフレシオ | 0.34 | 0.61 |
プロフィットファクター | 0.18 | 0.78 |
利確pips計 | 11.90 pips | 3966.30 pips |
損切pips計 | 67.70 pips | 5083.90 pips |
日次勝敗 | 負け | 44勝55敗 |
この日はもう最悪でした。
FXやめようかと思うくらい何やっても裏目。
勝った3回のうち2回は建値撤退で微益になっているだけなので実質1回しか勝てていません。
ルール通りにやっても勝てない。自信ある根拠多数のエントリーでも負ける。
もう最後の方
「考えても勝てないなら考えずにやってやる」
「こうと思って逆行くなら、思った方と逆に張ってやる」
というなかなか投げやりなトレードもしましたが、それはそれでキッチリ負けるという・・・(-_-;)
こういう日は、やめるべきなんでしょうね。
ムキになって勝てるまでやるからドツボにはまる感じです。
もう、こんな日は手を出さないようにしよう。
とりあえず資金は残っているものの、もうどうやったら勝てるのか全くわからない状況となりました・・・
5ヵ月結構勉強してきたつもりなんだけどな(T_T)
FX、難しいです・・・
ちょっと当分悩みながら色々と試してみます。
反省点
7連敗(その後建値撤退でストップしましたが)て、普通あまりないですよね。
3連敗くらいしたらやめとくべきだなと思いました。
今後、とりあえず3連敗したらやめます。
学び
というか、今まで学んできたのもなんだったんだろうというくらい全てを否定された気分(T_T)
次回以降について
1.1時間足で目線・チャートパターン確認・シナリオ想定
2.チャンスっぽい通貨ペアの日足・4時間足の方向とダウ確認、伸びそうか判断
3.15分足、5分足でS/L浅めに置けそうなポイントを探りエントリー
4.含み益20pipsでストップを建値に変更、25pipsで10pipsに変更
5.プライスアクション等でトレンド終了を見極め利確
この手順でトレードしていきます。
が、ちょっともうどうしたら良いかわかりません・・・
ので、当分極小ロットで何か思いついた手法試すなり、色々試行錯誤してみようと思います。
- デイトレ
- ユロドル・ユロ円/ドル円/ポンドル・ポン円メイン、チャンスがあれば他通貨も
- ポンドは相当チャンスが無いと手を出さない
- テクニカル(水平線・EMA・ボリバン)
- トレードは多くても1日10回まで
- エントリー・エグジットのシナリオを毎回描く
- 30pips以内でストップロスを必ず設定
- 日・4時間・1時間足を見て15分足でエントリー
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- 15:00、21:00までに基本一旦エグジット
- 60pips負けたらその日はやめる
- 損切り後次のトレードは絶対10分以上空ける
- 金曜日はエントリー少なめ、慎重に!
- ペイオフレシオ1
- 勝率60%
- 月300pips(1日20pips前後抜き)
あ~。初めてFXが楽しくないと感じました。
ホントダメな日だった・・・
何を学べば良いのか、どうすれば良いのかすらわからなくなった。
振り出しに戻った感です。
70万・・・無駄だったという結論になってしまうのでしょうか(T_T)
嫌だ~~~~~。。。
もうちょい足掻いてみます(T_T)