たけ
2020年11月05日のトレード実績です。
トレードスタイル
- デイトレ
- ユロドル・ユロ円/ドル円/ポンドル・ポン円メイン、チャンスがあれば他通貨も
- ポンドは相当チャンスが無いと手を出さない
- テクニカル(水平線・EMA・ボリバン)
実績
日次実績
日次実績まとめ
- 損益:¥6,151
- 獲得pips:20.80
- 取引回数:27回
- 勝率:62.96%
通算実績
項目 | 2020/11/05 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ¥6,151 | ▲¥698,105 |
取引回数 | 27 | 908 |
ロット数 | 81 | 8,528 |
pips数 | 20.80 | ▲1078.30 |
勝 | 17 | 513 |
敗 | 10 | 395 |
勝率 | 62.96% | 56.50% |
利益平均 | 6.35 pips | 8.21 pips |
損失平均 | 8.71 pips | 13.39 pips |
ペイオフレシオ | 0.72 | 0.62 |
プロフィットファクター | 1.24 | 0.80 |
利確pips計 | 107.91 pips | 4210.01 pips |
損切pips計 | 87.10 pips | 5288.30 pips |
日次勝敗 | 勝ち | 46勝55敗 |
この日もまだ大統領選の影響がありそうだったので、バイデンさん優勢という事からドル売りを中心にスキャルで小さくコツコツ抜くトレードをしました。
トレード回数27回・・・めちゃくちゃだな(-_-;)
20pipsプラスだったのでヨシとしますが、通常の相場に戻った時どのようなスタイルでトレードするかはまだ未定・・・
反省点
反省点
ないマイルール無視で小さくでも稼ぐ事を目的としたスキャルだったので、再現性も特にないし反省すべき点もありません。
勝てたしまぁよかったかなと。
学び
MEMO
1日相場に張り付いてスキャってたら勝てそう勝てないので自分のスタイル確立の為終日FXの勉強をしながら、常時チャートを見ていました。
で、チャンスと思ったら細かくスキャル。
1日ずっと張り付いて大きく勝とうとせずスキャルで淡々と抜いたら、勝てるんじゃない?と思いました。
大統領選でボラの大きい今だからできる事かもしれませんが。
専業なら、という事ですね。ただよっぽど資金が無いと時給500円くらいになりそうですw
次回以降について
1.1時間足で目線・チャートパターン確認・シナリオ想定
2.チャンスっぽい通貨ペアの日足・4時間足の方向とダウ確認、伸びそうか判断
3.15分足、5分足でS/L浅めに置けそうなポイントを探りエントリー
4.含み益20pipsでストップを建値に変更、25pipsで10pipsに変更
5.プライスアクション等でトレンド終了を見極め利確
この手順でトレードしていきます。
が、現在も激しく迷走中。
トレードスタイル
- デイトレ
- ユロドル・ユロ円/ドル円/ポンドル・ポン円メイン、チャンスがあれば他通貨も
- ポンドは相当チャンスが無いと手を出さない
- テクニカル(水平線・EMA・ボリバン)
マイルール
- トレードは多くても1日10回まで
- エントリー・エグジットのシナリオを毎回描く
- 30pips以内でストップロスを必ず設定
- 日・4時間・1時間足を見て15分足でエントリー
- 5%ルールに基づいたポジション設定
- 15:00、21:00までに基本一旦エグジット
- 60pips負けたらその日はやめる
- 損切り後次のトレードは絶対10分以上空ける
- 金曜日はエントリー少なめ、慎重に!
目標
- ペイオフレシオ1
- 勝率60%
- 月300pips(1日20pips前後抜き)
まだスタイル確立できていません。楽しくはない。
でも勝てたしとりあえずはいいか。
引き続きFXの勉強は続け自分のスタイルは模索しますが、勝てる気しない状態が続いています。