たけ
FXを始めて早いもので1ヶ月が経ちました。
トレードは12日、計131回経験できました。
この1ヶ月を振り返ってみようと思います。
トレードスタイル
- スキャルピング
- 20:00~0:00のどこかで2時間
- 1日0~10pips抜きが目標
- 資金10分割の上MAXレバレッジ
- 1日0~10回トレード、わからない時はやらない
- 1~5pips利食い、5pips損切り
- 5分足メイン、1分足も見る
- ボリンジャーバンド、ストキャスティクスを使う
始めた当初は300万の資金を全てFX口座に入金しMAXレバレッジになる60ロットでトレードしていました。
が、2日で30万溶かし、Twitterで呟いたところそれを読んだ方から資金を10分割してトレードする資金管理の方法を教えてもらい、それからは10分割した30万を入金、6ロットでトレードしました。
また、5分足をメインに上位足の10分・30分・60分足も見ながら、上位足のトレンドを気にしてトレードしていたのですが、これもTwitterで「スキャルに上位足不要」と教えてもらい、今は1分足・5分足を見るようにしています。
エントリーは最初は特にルール等なく、上がりそうなら買う、下がりそうなら売るというなかなか危険な事をしていました・・・
が、今は書籍や諸先輩方のアドバイス等から、押し目買い・戻り売りのみでエントリーしています。
実績
通算実績
項目 | 2020年6月 | 通算 |
---|---|---|
決済損益 | ▲¥233,948 | ▲¥233,948 |
口座残高 | ¥298,152 (投資資金¥2,766,052) | |
利回り | ▲7.80% | ▲7.80% |
取引回数 | 131 | 131 |
取引時間 (h) | 40.0 | 40.0 |
時給換算 | ▲¥5,849 | ▲¥5,849 |
ロット数 | 4,957 | 4,957 |
pips数 | ▲52.10 | ▲52.10 |
勝 | 87 | 87 |
敗 | 44 | 44 |
勝率 | 66.41% | 66.41% |
利益平均 | 2.60 pips | 2.60 pips |
損失平均 | 6.33 pips | 6.33 pips |
利確pips計 | 226.30 pips | 226.30 pips |
損切pips計 | 278.40 pips | 278.40 pips |
日次勝敗 | 6勝6敗 | 6勝6敗 |
1ヶ月目なので通算と6月の数値全部一緒ですが、今後の為に両方書いてます。
来月からは月別推移等もわかるようにグラフも出してみよう。
本当にゼロから始めて1ヶ月目でこの成績なので、まだ良かったかなと思っています。
Twitterやってなかったら恐らく50万は溶かして、あと1ヶ月くらいで資金全て無くなっていただろうな・・・
勉強した事
書籍
・「世界一わかりやすい!FXチャート実践帳〈スキャルピング編〉」
⇒スキャルピングとは?というのと、エントリーのルール設定、ロスカットの基準作り等が学べました。

サイト・ブログ
・ヒロセ通商公式サイトコンテンツ「はじめてのFX」
⇒FXとは?をここで勉強しました。
動画
無し。動画の方が効率的に学べるそうなので、7月からは動画も視聴していきたいと思います。
今後のトレード方法
スキャルピングは継続、時間帯もどうしても20:00以降しかトレードできないのでだいたいこのあたりになりますが、1日最高でも2時間くらいにします。
集中力が持たない・・・
ロットは、当初60ロットで始めましたが後半6ロットにしました。
月間で、勘ではなく自分で作ったルールに従いトレードした上で収益がプラスになったらもう少し資金を投入するなり考えていこうと思います。
今はまだ押し目買い・戻り売りしかできないので、レンジでもエントリーできるよう書籍や動画から知識を付けてエントリールールを増やしていきます。
所感
無事1ヶ月退場せずに生き残れました・・・
ギャンブルじゃない、資産運用としてのFXトレードが目標ですが、まだまだ道のりは険しそうです。
当面は勉強しながら、退場しないよう資金管理に特に気を付けて継続していきたいです。